miri's Software Lab,ホームへ
おしながき
S-MX Section
オーナーズクラブに参加しよう
今世紀最大のオフラインミーティング!!
RealVideoで内容を紹介!
購入時の仕様
気に入った点
気に入らない点
まだ大していじってないよぉ
つれづれなるままに...
クリエイティブムーバーなお仲間
ご意見ご要望を
お寄せください
まだまだ買える
S-MX関連商品

【楽天市場】車・バイク
S-MX - まだ大していじってないよぉ

一応いじった点

フォグランプ ディーラーの営業さんに標準のフォグは強く止められたので、バンパー埋め込みタイプの フォグが欲しかったのを諦め、そこいらのディスカウントショップに売っていたのを取り付けました。
ただ、コンソール用のフォグランプのスイッチはパーツ取り寄せで購入したので純正のスイッチです。
ホーン かなり情けない音のした純正ホーンですが、 野杁さんのページを参照して交換しました。
やっぱり株式会社ミツバアルファホーンです。
そのうち、「LOWDOWNでない方の為のバンパー取り外し講座」(なんだそりゃ)のページでも 作ろうと思います。
エアフィルタ お手軽なTuneUpの手段としてまずは試してみたいですね。
ってことで、さっさと購入して換装してみました...が違いがはっきり判りません。
やっぱりマフラーを交換せにゃ違いはわからんかなぁ...。

これからいじりたい点

アルミホイール いまは、がんてつ君を履いてるんですが、やっぱりアルミホイールが欲しいです。 大蔵省へ許可申請中です。
許可が出たら何にしようかなぁ...とデザイン第一で選んでおりましたが、第2子の誕生・第1子の幼稚園入園等など、色々な理由をつけられ現在のところ計画は頓挫しています(T-T)

miri's Software Lab,ホームへ 最終更新日:99/01/19
mailto:miri@miri.org