miri's Software Lab,ホームへ
おしながき
つくりかけの
おもちゃ
CE miri's Popup Filer
CE miri's IME Tool
CE miri's Binary View
CE miri's EXWinKey
miri's EXFuncKey
CE miri's CSV Viewer
NT/95 miri's Kid's Painter
NT/95 miri's Calendar
NT/95 miri's Print Shop
NT/95 miri's Kid's Painter
NT/95 Binary File Compare
DATA Time Table
ご意見ご要望を
お寄せください
Windows CEなおもちゃ - miri's CSV Viewer

miri's CSV Viewer

CSVをListCtrlに読み込ませて一覧するViewerです。 先頭行の定義にあわせて、カラム数が変化するので、 ちいさなファイルを見る程度には不自由しないと思います。 私はこれにプロバイダのAP Listを読み込ませて 出先で検索したりするつもりです。 あとは、簡易のアドレス帳としても使ってくださる方もいます。

Windows CEなおもちゃ - スクリーンショット
ちょっと古いままの画面ですが、おおよそはこんな感じの画面になります(^^;
miri's CSV View Screen shot

Windows CEなおもちゃ - 使用法
miri's Software Lab,提供のソフトにありがちな話ですが、ドキュメントが同梱されていませんので、簡単にメニューの一覧から、 使用方法を記述しておきます。
[File]
  • Open...
    指定したファイルを開きます。 CSVファイルを選択してあげてください(^^; 厳密なファイル内容のチェックは行っていないので、 CSVで無いファイルを与えるときっとこけます(^^;
    また、読み込めるファイルのサイズはシステムのメモリ状態に左右されます。
  • Reload
    現在開いているファイルを再読み込みします。
    同じCSVファイルを同時にエディタで編集していたりする場合に、編集結果を反映させたいときなどに使ってください。
  • 0:〜〜
    使用ファイルの履歴です。 過去に読み込まれたファイル名がここに並びますので、最近読み込んだファイルはこちらから選択すると 楽かもしれません。
  • Exit
    miri's CSV Viewerを終了します。
[Item]
  • Reduce Item Width
    miri's CSV Viewerは、ファイルを読み込んだ時に各項目の幅を自動的に合わせるようにしますが、1項目の幅が大きくなったときは、 右スクロールするのも(遅くて)非常に厄介ですし、項目幅を小さくするときにも手間がかかります。
    そんなときに、この機能を使ってください。 画面幅より広い項目すべての幅を画面幅より「ちょっと」小さくしてくれます。
  • Hide Label
    一番左の項目(上のスクリーンショットでいうと「都道府県」の項目ですね)を表示しないようにします。
    ただし、表示しないようにするといっても、項目の幅を一時的に'0'にしているだけです。
    この機能はトグルになっているので、もう一度選ぶと、今度は左側の項目を表示するようにします。
[Help]
  • About...
    miri's CSV Viewerのバージョン情報を表示します。 それだけです。 WORDやEXCELの様になにか隠しメッセージが入ってるなんてことはありません。
その他
  • 画面下のSearch:とある入力領域に、文字列を入力すると、一番左側の項目を先頭一致で検索を行います。
  • Copyボタンを押すと一覧で選択されている項目がクリップボードにコピーされます。

Windows CEなおもちゃ - 変更履歴

2004/05/26 Version 0.02(Recompiled)

  • RECOMPILED for H/PC Pro 2.11 Binary.
  • Add ARM/SH4 Binary.
  • H/PC Pro 2.11バイナリとして再コンパイル
  • ARM/SH4バイナリを追加.

1999/06/15 Version 0.02

  • Reload機能の追加
  • CSVファイルのデータを一部を読みこぼす場合があったのを修正。

1999/05/27 Version 0.01

  • 初版公開


Windows CEなおもちゃ - AD

Windows CEなおもちゃ - Download

Version 0.02

H/PC Pro 2.11 Binaryで提供します。SH3 & MIPS 同梱です。
MCV002.zip


Windows CEなおもちゃ - 謝辞
最後になりましたが、本ソフトを作成するにあたって、H.Fujitaさんのご意見が大変参考になりました。
ろくに動作確認のできていない実行ファイルのテストにまで付き合っていただきましてありがとうございました。 また、わざわざSwitzerlandから、ARMバイナリの要望をいただきました、今更リクエストをいただくとは思ってもいませんでしたが、まだ支持していただいている方がいるようでちょっとうれしかったです。

miri's Software Lab,ホームへ 最終更新日:2004/05/26
mailto:miri@miri.org